コエンザイムQ10の名前の由来

コエンザイムは発見者の名前にあらず

美容と健康ジャンルに興味を持つ者にとってコエンザイムQ10の名は良く聞くと思いますが、発見者の名前だと思っている方が多いのではないでしょうか? 
答えはNO!
人の名前ではなく、そこにはこの物質の素性が余すところなく示されているのです。
さぁ、この変わった名前に隠された秘密に迫ってみましょう。

コエンザイムQ10の名前に隠された三つの秘密

名前の秘密に迫るには、これを三つの言葉に分解するとわかりやすくなります。
つまり『コ』と『エンザイム』と『Q10』です。
一つひとつ見てみましょう。

まずは中心となる『エンザイム』にスポットを当てましょう。
『エンザイム(Enzyme)』とは「酵素」「体内酵素」を示す言葉です。
酵素とは、私たちが主に食事から得た栄養素を体内で消化・吸収し、骨や筋肉の組織を形成したり、老廃物を体外へと排出したりすること。
体内でのこうした流れがスムーズにいくことを、「代謝が良い」と言いますが、この働きを促進してくれるのが酵素です。
言わば私たちの生命活動に欠かせない物質と言えるでしょう。

次に『コ』の部分ですが、これは協調などの意味を持つ『CO』と表記されます。
従ってこれが『エンザイム』の頭に付くと、「酵素を助けるもの」すなわち『補酵素』と言う意味となります。
そう、コエンザイムは補酵素にカテゴライズされる物質なのです。

最後に『Q10』ですが、これは「個数」を示す『Quantity』が10個という意味を示しています。
では10個の連なっているものは何でしょう? 
これは炭化水素(イソプレン/ isoprene)と呼ばれるものです。
つまり『コエンザイムQ10』とは、10個の連なった炭化水素で構成される補酵素という意味になるのです。

コエンザイムQ10の名は体を表す

一見奇妙な名前に思える『コエンザイムQ10』ですが、そこにはまさに「名は体を表す」仕掛けが隠されていたわけです。
もう知っていたよという方も、初めて聞いたという方も、どうぞコエンザイムQ10活用して美と健康に役立てるようにしてください。
Topics関連記事一覧
トップに戻る